みなさん、こんにちは!
毎日暑い中進路活動お疲れ様です!
今回は学校選びのポイントにお話しします。
上級学校(大学・短期大学・専門学校など)の選択は人生の分岐点です。
もし、その選択を誤ってしまった場合、ミスマッチとなり、退学してしまう可能性が高くなります。自分に合った学校を選択するためにはオープンキャンパスに参加して、確かな情報を収集することが最も重要です。高校の中間や期末テストでも誤った試験範囲を勉強しても良い結果は見込めないですよね。

現代では、ネットで簡単に情報が手に入ります。特に口コミに関してはその人の感想なので、それだけを信じてしまうので危険です。
オープンキャンパスで確認することは、施設や雰囲気はもちろんのこと、上級学校の先生の教え方も必ず確認してください!
わかりやすかった、わかりにくかったなど自分に合うか合わないかを見極めてください!
授業がわかりにくい学校には入学したくないですよね。
また、1回だけオープンキャンパスに参加しただけで満足するのも危険です!
ぜひ2回目、3回目と同じ学校のオープンキャンパスに参加してみてください!


複数回参加することで新しい発見があると思います!
複数回参加すると特典がもらえる学校もありますよ!
本校の特典は以下の3つです。
①検定料20,000円が免除になる検定料免除証明書をお渡しします!(2026年4月入学者限定)
②総合型選抜のエントリー資格が得られます!
③来校時に提示していただくとプレゼント(お菓子)がもらえるクーポンをLINEよりお送りしています!
※LINE友達追加&個人認証していただいた方限定
進路選びは妥協しないことが大切です!
皆さまのご参加お待ちしております!
👇8月のオススメオープンキャンパスはこちら👇