食に興味があり、食べることが好き、食で人を支えたい人!
自分に向いている職業は?
やりたいことがみつからないなど悩んでいませんか?
いろいろな分野や業界を理解して、自分に合った進路選択をするには、まずは自分の目で確かめることが大切です!
進路選びに早すぎることはありません。今から動き出して、悔いのない進路選びをしましょう!

専門学校と大学の違いを
理解しよう
-
専門学校
専門学校は、職業と密接に関連した教育を行い、即戦力として働ける能力を身に付けるための教育機関。
-
大学
大学は、学術的・理論的な学問を学ぶとともに、幅広い教養を身につけるための教育機関。
東京栄養食糧なら
栄養士・管理栄養士として
こんな未来が待っています
病院
医療チームの一員として治療に貢献。病院や診療所で患者の栄養や食事の管理・指導・提供を行う。
小・中学校
給食の栄養管理や食育指導を行う。「栄養教諭」制度が生まれ、教師として栄養関連の授業に携わる。
食品・商品開発
食品を取り扱う会社で、新しい商品やメニューの開発を行うほか、品質管理などの業務に関わる。
幼稚園・保育園
乳幼児への食事・おやつ作り、栄養管理、食育(園便りなど)、アレルギー対応などに関わる。
美容関連・薬局
ここに説明が入ると良いと思いますここに説明が入ると良いと思いますここに説明が入ると良いと思います
介護福祉施設
入所者の栄養状態を適切に評価し、食べやすく栄養バランスのよい食事を提供する。
スポーツ
栄養栄養面からのアドバイスを踏まえたトレーニング指導、メタボリックシンドローム対策(運動指導)などを行う。
行政機関
保健所や保健センターに勤務し、健康政策の企画・立案・乳幼児健診などの業務を行う。
早めに進路を決めるメリットは?
-
POINT 1
時間をかけてしっかり将来に合った学校を選択できる
-
POINT 2
入学前から将来の希望分野について詳しくなれる
-
POINT 3
入学前の事前研修で基礎をいち早く学べる【総合型選抜】
ではどうすれば?
進路決定・入学するまで
高校2年生 | |
---|---|
4月 |
まずは資料請求「自分に合った学校を探したい!」「どんな勉強ができるのか知りたい!」など進学先を選ぶのに欠かせないのが資料請求!授業内容や学校の雰囲気はもちろん、イベントや目指せる資格や就職についてより詳しくわかります♪ |
6月 |
総合型選抜まであと1年毎月実施しているオープンキャンパス。友達と気軽に参加しよう!! |
7月 8月 |
夏休みスペシャル
|
11月 |
高校で進路希望調査スタートそろそろ進路希望調査をとる学校も!その前に将来の方向を決めておこう。 |
3月 |
春休みオープンキャンパス平日開催予定♪3年生への進級準備!!春のオープンキャンパスでは新3年生としての新しい情報をGETしよう!! |
高校3年生 | |
6月 |
総合型選抜エントリースタート総合型選抜入試特典 減免5万円 事前研修あり最も早く進路が決まる入試!!早めに進路決定することで、残りの高校生活を有意義に過ごせる!! |
10月 |
学校推薦型選抜 願書受付スタート公募か指定校のどちらか!特典はオープンキャンパスで確認しよう! |
12月 |
総合型選抜合格者・事前研修受付スタート生物・化学の基礎を復習、一足先に友達ができるので入学前も安心! |
入学 |
学校の雰囲気を
チェックしよう!
