いよいよ高校生活最後の年!!
食で人を元気にできる栄養士・管理栄養士を目指す皆さんへ
東京栄養食糧専門学校は皆さんとスペシャリストを目指します‼
まずは入試や学費、学校生活などを理解しよう♪
東京栄養食糧なら
栄養士・管理栄養士として
こんな未来が待っています
病院
医療チームの一員として治療に貢献。病院や診療所で患者の栄養や食事の管理・指導・提供を行う。
小・中学校
給食の栄養管理や食育指導を行う。「栄養教諭」制度が生まれ、教師として栄養関連の授業に携わる。
食品・商品開発
食品を取り扱う会社で、新しい商品やメニューの開発を行うほか、品質管理などの業務に関わる。
幼稚園・保育園
乳幼児への食事・おやつ作り、栄養管理、食育(園便りなど)、アレルギー対応などに関わる。
美容
ダイエットのサポートや肌の悩みなどの解決のため、食生活の改善・運動などのアドバイスを行う。
介護福祉施設
入所者の栄養状態を適切に評価し、食べやすく栄養バランスのよい食事を提供する。
スポーツ
栄養栄養面からのアドバイスを踏まえたトレーニング指導、メタボリックシンドローム対策(運動指導)などを行う。
行政機関
保健所や保健センターに勤務し、健康政策の企画・立案・乳幼児健診などの業務を行う。
専門学校と大学は何が違うの?



どんな入試がある?
どんな先生が教えてくれるの?
在校生の雰囲気は?
そんな疑問を解消してくれるのがオープンキャンパスです。
家庭で普段作っているものがプロの味に!?
難しいレシピにもチャレンジできる体験講座がおススメ!
2回参加で、入学検定料が免除!
